
2019年10月29日にドコモから発表された3G通信サービス終了と、今後のドコモショップにおけるお客様サポート強化について紹介します。
3G通信サービスを2026年3月末で終了

FOMAやiモードで使用されている3G通信サービス、いわゆるガラケーに使用されている通信サービスが2026年3月末で終了と発表されました。
以前のドコモの発表ではガラケーに使用されている3G通信サービスは2020年半ばに終了予定とされていました。
2020年半ばの終了予定が2026年までおよそ6年も延長されていることから、まだまだガラケーを使用されている方が多いということなのかもしれません。
参考 「FOMA」および「iモード」のサービス終了についてNTT docomo私もガラケーと格安SIMの2回線運用をしているので、嬉しいニュースです(^^)
2回線運用について「【格安SIM】ガラケーとスマホの2回線運用で月額料金を節約!」という記事で紹介しております。

ドコモショップにおけるお客さまサポートの強化
ドコモショップの来店予約サービス拡大

現在全国で1,043店舗に来店予約サービスを導入しており、2020年3月末までに1,500店舗に拡大すると発表されました。
どうしても携帯ショップに行くと待ち時間が長くて面倒...という印象がありますが、来店予約サービスが拡大される事により待ち時間が少なく手続きが可能になるのは嬉しいですね!
来店予約の方法についてはドコモのページを参考にして頂ければと思います。
参考 来店予約NTT docomo初期設定サポートの実施

ドコモショップ店頭でスマホ端末を購入し、初期設定やデータ移行を希望される方へ無料でサポートするという発表です。
このサポートを受けるにはdポイントクラブ会員かつドコモ回線契約者である必要があります。
サポート内容
注意
ドコモオンラインショップや家電量販などドコモショップ店頭以外で購入した端末を持ち込み、サポートを希望する場合は有料で3,000円(税別)の料金がかかります。
コメントを残す